ドライブレコーダーフロントのみ

フロントのみのドライブレコーダーで大丈夫!?メリット・デメリットを解説

こんにちは。
日本ライティングの内藤です。

ドライブレコーダーの搭載はお済でしょうか。(ドラレコの話しをする際に必ず聞かせてもらっています(笑)

昨今、自動車を取り巻く環境の変化が大きいですよね。日本の自動車需要は飽和状態だと言われています。つまり、それだけ多くの自動車が街中を走行しているのです。

そして残念な事に、今この瞬間にも、日本のどこかで自動車の事故が発生しています。また最近では、あおり運転、車上荒らしなど、新たな社会問題も浮上していまね。

車に乗る方であれば、そういったリスクは必ず付きまといますし、車の免許を持っていない方でも、事故というリスクは存在します。

そう考えると、ご自身の身を守る万が一の備えとして、ドライブレコーダーは必要不可欠な、カー用品になっているのではないでしょうか。

地域によっては、ドライブレコーダーに補助金を出すなど、地域事業の一環として、ドライブレコーダーの取り付けに尽力されている自治体もあるほど。

しかしドライブレコーダーと言っても、多種多様なカメラの種類、機能の多さから、必要なものを選ぶ事ができない。と言った事もあるようです。

ドライブレコーダーの需要拡大に伴って、多くのメーカーがドライブレコーダー事業に参入してきていますからね。

ドライブレコーダーの種類と選び方についてはコチラの記事で解説しています。

種類豊富なドライブレコーダーの損しない選び方とは

そんな中、今回お話しするのは、最もオーソドックスであるフロントカメラタイプのドライブレコーダーです。最近では、前後方2カメラタイプや360°全周囲カメラといった広範囲を記録できるカメラが普及しております。

しかし、ドライブレコーダーが登場した当初はフロントカメラです。

時代の変化に伴いドライブレコーダーも様変わりしておりますが、そもそもの目的は何なのでしょうか。

フロントカメラタイプの解説を通して、今現在必要なドライブレコーダーは何なのかについてお話していきます。

フロントカメラタイプのドライブレコーダーとは

内藤

先輩、最近では色んなタイプのドライブレコーダーが登場しておりますが、ひと昔前はフロントカメラが主流でしたよね?

島田

そうだね。あの時は、フロントにカメラを取り付けるだけだったから、取付けは簡単だったな。懐かしい。

内藤

最近では、取り付ける機会の減ったタイプですが、どんなものだったんですか?

島田

そうだなあ、一言で言うと、目的は一つだったんだ。

「フロントカメラタイプのドライブレコーダー」は、今でこそ、このように言い回しをしないと伝わりませんが、昔は、ドライブレコーダーといえば、「フロントカメラ」のみのタイプと伝わるほど主流でした。

その目的もシンプルで、【 事故の際の映像を記録し、客観的な事実確認の為 】に使用するものでした。

その為、最低限必要な機能、画質、記録時間のものでした。

今現在では、機能、画質、記録時間ともに大きく向上しておりますが、目的自体は変化しておらず、「車両前方で発生する事故の備え」です。

自動車の事故というのは、約4割を追突が占めます。フロントカメラタイプは、前方の周辺状況を記録し、搭載車両の追突事故映像を鮮明に記録します。

フロントカメラの特徴

ドライブレコーダーフロント

内藤

フロントカメラは構造がシンプルですよね。

島田

そうだね。フロントカメラ特有の特徴も色々とあるよ。

内藤

最近では、他のカメラタイプが世に出回っていますが、フロントタイプはデメリットしかないんじゃないですか?

島田

そんな事はないよ。それではフロントタイプの特徴を、メリット、デメリットに分けて解説するね。

フロントカメラのメリット

フロントカメラタイプのドライブレコーダーは、車両前方の周辺状況を記録し、万が一の際の客観的事実を確認する。本来の役割を全うする一番シンプルなドライブレコーダーです。

よって、メリットとしては、以下の項目があげられます。

①構造がシンプル

こちらが一番のメリットだと言えます。

基本的にカメラとモニターが一体となっておりますので、フロントガラスに貼り付け、電源を入れるだけで、すぐに使用できます。

自動車事故はいつ発生するか分からない事を考えると、ドライブレコーダーは必要不可欠な装備です。
そして、フロントカメラは、その一部始終を記録する為の必要最小限の機能が備わっています。

②取り付けが簡単

上記でもお伝えした通り、基本的には、本体に電源を入れるだけで、すぐに使用する事が可能です。カメラはフロントガラスに両面テープで固定される為、特殊な工具類が必要ない事もメリットでしょう。

自動車整備に慣れていない一般的なユーザーであっても、ご自身で簡単に取り付けられるのは大きなメリットです。

③価格が安い、トータルコストを下げられる

構造がシンプルという面で商品代金が安く設定されています。機能も必要最低限のものを選べば、1万円しない価格帯から購入できるのは魅力的です。

さらに取り付け難易度が低いという事は、取り付け工賃を下げられるという事です。ご自身で取り付けを行うと、工賃を0にする事だって可能です。

トータルの出費を大きく下げられる事はメリットでしょう。

以上のように、フロントタイプ特有のメリットは、今なお存在します。それでは、デメリットとは何でしょうか。それぞれ、確認してみましょう。

フロントカメラのデメリット

フロントカメラタイプのドライブレコーダーは、一番シンプルなドライブレコーダーになります。しかし、そのシンプルさが、デメリットになる事が多くなってきています。

どういう事でしょうか。
デメリットとして、以下の項目があげられます。

①周辺状況を捉えきれない

昨今の時代変化に伴って、映像を記録したい、監視したいポイントが多くなってきています。まずは、事故が発生するポイントです。

内閣府の調べによると、事故が発生するのは、追突や出会いがしらが圧倒的に多く、正面衝突は比率で言うとかなり少ない傾向にあります。

つまり、事故が起きるとしたら、約6割の確率で、後方もしくは側方で発生するのです。その場合、フロントカメラのみだとどうなるでしょう。

事故状況を鮮明にとらえる事ができなくなるのです。これはあくまでも統計データにすぎませんが、やはり万が一を捉えてほしいドライブレコーダーです。フロントカメラタイプだと、不十分だという事が分かるでしょう。

②価格の安さを優先しすぎて、機能が不十分になる事がある

このデメリットは、他のタイプでも起こりえますが、フロントカメラを検討する方が特に陥りやすいデメリットですので、ご紹介します。

メリットでもお伝えしたように、構造がシンプルで、価格が安い商品が多く取り揃えられているフロントカメラタイプですが、価格を重視しすぎて、必要な機能が備わっていない商品や、型落ちした古いモデルを手にする危険性があります。

当然、安いに越した事はないのですが、本来の目的を果たせないような商品を選ばないよう注意してください。

特に型落ちした商品は、画像が荒く映像を鮮明に記録できない場合もあります。最低でもFullHD以上の能力を有するドライブレコーダーを選ぶようにしましょう。

過去にドラレコの選び方についての記事を書きましたので合わせて、読んでいただけるとしっくり来ると思います。

種類豊富なドライブレコーダーの損しない選び方とは

③自身で取り付けた事による機材トラブル

トータルコストを下げる為に、ご自身で取り付けができるのがフロントカメラタイプの魅力であり、メリットです。

しかし逆を言うと、素人が取り付けた状態のドライブレコーダーとなりやすいです。

走行中の振動や、事故の衝撃で、カメラが外れてしまっては意味がありません。個人で取り付けるという事は、このようなリスク、デメリットがある事も知っておいてください。

また、SDカードの入れ忘れや、無理に取り付けたことによる機器の破損も、実際に起こる事があります。メリットの裏側には必ず、デメリットが存在する事を抑えておく必要がありますね。

フロントカメラの問題点

内藤

デメリットの2つは、メリットと表裏一体って感じなんですね。

島田

そうだね。だけど、一番の決定的なデメリットはやはり周辺監視が不十分な事だね。しかも、この周辺監視の不十分さが、今の社会には大きな問題なんだ。

内藤

車の社会問題ですか、、、あおり運転についてのお話があまり出てきていないようですが、まさかこの事でしょうか?

内藤

そうなんだ。フロントカメラでは、どうしても把握できない新たな問題が今、社会問題に発展している。それを確認してみよう。

事故形態が大きく関わる

先ほどのデメリットでもお伝えしたように、事故形態が追突や出会いがしら事故が多い状況の今、そこに対する備えとしては、フロントカメラのみでは、対応しきれません。

販売店やカー用品店に足を運ぶと、前後方2カメラタイプや、360°見渡す事ができるカメラが主流になってきているのも、こうした背景があるのです。

撮影範囲の狭さ

事故はいついかなる時に発生するか、予測を立てる事ができない以上、車の周囲360°をできるだけカバーできるよう、撮影範囲が広いカメラが必要となります。

その点からしても、フロントカメラはどんなに高性能な広角カメラであっても、車両前方向170°ほどしか、とらえる事ができません。

万が一の備えとしては、やはり不十分と言えるでしょう。

あおり運転など社会問題への対策

一番の問題点は、現代社会の大きな問題である、あおり運転に対応できないという事です。

あおり運転とは、危険運転の一種で、運転の阻害を目的とした迷惑行為です。一度はニュースの映像を見られた事があると思いますが、それらは車両前方で起きるとは限らず、後方での追走や、ハイビームの点灯、横からの幅寄せと、あらゆる方向からあおり運転をされる恐れがあります。

フロントカメラのみでは、到底その全てを捉えきる事はできず、相手車両の位置によっては、一度も映像として記録する事ができない恐れがあります。

特に最近では、悪質なあおり運転が増えてきております。

万が一というのは、事故だけでなく、走行上のあらゆるリスクに備える必要性がある事を考えると、フロントカメラタイプでは、どうしても役不足となってしまうのです。

それでもフロントカメラが選ばれる理由

内藤

先輩、フロントカメラの問題点を考えると、どうしても必要性が低く感じてしまうのですが、それでも購入される方がいますよね?

島田

やはり、お客様も様々な思いがあり、そして様々な需要がるんだよ。もし君が洗濯機を購入しようと思っていたとする。そして乾燥機はすでに家にあったとしたらどうだい?いくら店員が乾燥機付きの洗濯機をお勧めしてきたとしても、君にとっては必要ないよね?

つまり、その必要性が無いユーザーもいるんだよ。

内藤

あくまでも購入されるユーザーの需要にあった商品が必要という事ですね。

島田

そうだ。たとえ一般世間では必要な機能でも、場合によっては不要な事があるからね。

価格、コストパフォーマンスに優れる

フロントタイプを購入される多くの方が、価格を気にしている傾向にあります。当然、取り付けの容易さからコストパフォーマンスに優れています。

さらには、フロントカメラタイプを2つ購入し、フロントガラスとリヤガラスにそれぞれ搭載する方もいます。これは、価格を低く抑え、さらに前後方2カメラのように使用する事で、あおり運転の対策にもなる使い方です。

前後方2カメラで用いられるリヤカメラは、多くの商品で、フロントカメラの画素数よりも低い場合が多いです。

フロントカメラをこのようにリヤに用いる事で、価格と性能を両立させる事ができます。

取り付け難易度の低さ

フロントカメラを購入される方は、ご自身で取り付けを行う方が多いです。事故に対する備えとして割り切り、ネットやカー用品店で購入した商品を、ご自身で取り付けるには、取り付け難易度が低いフロントカメラが最適なのです。

そもそもドライブレコーダーを取り付ける目的が違う

ドライブレコーダーフロント

今までのドライブレコーダーは、あくまでも万が一の備えとしてお話してきましたが、中には、旅先での走行記録を残す。風景を撮影する。という目的で取り付けをされる場合があります。

目的が異なる方にとっては、後方カメラや、360°カメラは必要なく、車両前方が写れば十分です。そういった方は、フロントカメラタイプの高画質なものを選ぶ傾向にあります。

特に最近では、4K映像を撮影できるタイプも登場しており、より鮮明な映像を残す事が可能となっています。

まとめ

いかがでしたか。
今回はフロントカメラタイプについて、様々な視点から解説させていただきました。

ドライブレコーダーの必要性を、万が一の備えとして捉えるのであれば、フロントカメラでは物足りない事がお分かりいただけたかと思います。

まだ購入していない方は、前後方2カメラや360°といった周囲を監視できるドライブレコーダーを購入される事をお勧めします。

すでに、フロントタイプのカメラを取り付けられている方は、新たにフロントカメラを検討し、前後にカメラを搭載するのも良いかと思います。

実際にそのように使われている方も多くいらっしゃいます。だた、これらはあくまでもドライブレコーダーを、万が一の備えとして必要と考えていらっしゃる方へのアドバイスです。

購入目的は、ユーザーごとに異なります。自分に必要なドライブレコーダーは何かを考え、目的に合った商品を選んでくださいね。

ドライブレコーダー

   
TOP