• TOP
  • コーティング
  • ヘッドライトレンズの紫外線対策(uvカット)は新車時に行われている?【コーティングQ&A】
ヘッドライトコーティング

ヘッドライトレンズの紫外線対策(uvカット)は新車時に行われている?【コーティングQ&A】

こんにちは。
ガラスコーティング剤の独自ブランド(ゼウスクリア)を展開する日本ライティングの内藤です。

ヘッドライトレンズは、紫外線で黄ばみや白濁といった劣化が起きますが、それについて以下の質問をされている方がいらっしゃいました。

 

新車のヘッドライトには紫外線対策のコーティングはしてありますか?

 

軽トラマニア小泉

ヘッドライトが黄ばむから、本当に自動車メーカーが対策しているか気になる方も多いよね。

内藤

多くの方が黄ばみで悩んでいると思います。

軽トラマニア小泉

ポリカボネートが採用される理由と、対策がなされているのか解説するね。

ヘッドライトはハードコートされている

ヘッドライトにポリカボネートが採用され始めたのは1980年代に入ってからです。

その後1990年代に入ると、一気に普及が進み、ほぼすべての市販車はポリカボネート製のヘッドライトに置き換わって行きました。

ポリカボネートは、耐衝撃性、軽さ、デザインの自由度の高さが採用される主な理由ですが、弱点として黄色く変色する、白濁することです。

そこで、自動車メーカーは、出荷前にハードコートと呼ばれる塗装をして紫外線対策をしています。

ガラスコーティングにはUVカット効果はある?紫外線対策されたコーティング剤とは

しかし、このハードコートは紫外線により劣化して黄色く変色したりクラックが発生します。

さらに劣化が進み、ハードコートが剥がれると、ポリカボネート樹脂の劣化が始まります。

つまり、黄色く変色したヘッドライトの多くは、ハードコートが変色しているだけの場合が殆どでしょう。

このハードコート層は、かなり耐久性がありポリカボネートを環境劣化から守っていますが、走行中の飛び石や洗車の繰り返しでハードコート層に傷がつくと、そこから剥がれることもあります。

そうすると、ポリカボネート樹脂が黄ばみなどの変色を起こしてしまいます。

内藤

新品のヘッドライトにはハードコートと呼ばれるコーティングがされているのですね。

軽トラマニア小泉

そういうこと。透明感あるポリカボネートをいつまでも美しく保つためのコーティングだけど、よくある黄ばみの原因は、ハードコートが変色していることが多い。

内藤

ということは、ハードコートを取り除けばよいと言うことでしょうか。

軽トラマニア小泉

それが難しい。黄ばみ取りはそう簡単じゃないから。その辺を次で解説するよ。

ヘッドライトの黄ばみを取る難しさ

ヘッドライトの黄ばみが発生した場合、表面を研磨することが知られています。

たしかに市販のヘッドライト磨きを使用すれば、見た目非常にキレイな透明感を取り戻せるので、キレイになったように感じます。

しかし、きれいに磨いてもすぐに黄ばみが発生してしまう車も多いのではないでしょうか。

その理由は、劣化したハードコートが完全に取り切れていないことが原因です。

劣化したハードコートも、磨き剤を使用するとクリアな状態になるので、すべて劣化部分を取り除いたように感じてしまいます。

しかし、劣化したハードコートが多少でも残っていると、そこから黄ばみが再発します。

ただし、透明感が出るように研磨してコーティングするとある程度の期間黄ばみは抑えられます。

そこで、完全に黄ばみを抑えるには、劣化した部分を全てはぎ取る必要がありますが、それにはかなりの時間がかかることが殆どです。

通常、ハードコートを全てはぎ取るには、粗目のコンパウンドで表面が白くなるほど磨く必要があります。

その後、コンパウンドの粒子を細かくしながら磨きキズを取って透明感を出します。

この作業は、かなり根気がいる作業なほか、ハードコートが完全に取り除けたかどうかを見極めるには、熟練した技術も必要です。

ただし、ハードコートが傷んでくると、まるで塗装が剥げているような状態になっています。

その状態を目にしたことがあるなら、研磨をどこまですればハードコートを取り除けるかわかるかもしれません。

ハードコートを取り除いたあと、クリアになるまでレンズ磨きができたなら、今度はポリカボネートを守るために再度コーティングします。

内藤

ハードコートを全て取り除かないと黄ばみが解消されないのですね。

軽トラマニア小泉

一見、見た目がキレイになっても、根本的な解決にはなっていない。

また、すべて取り除いたらコーティングしないと、ポリカボネート樹脂が劣化してしまうからね。

内藤

あと、ハードコートを取り除くのはそんなに大変なのですか。

軽トラマニア小泉

かなり大変な作業だね。全て取り除くには何時間もかかることもあるよ。

だから無理だと思ったら、専門店に相談したほうがいいかもね。

シラザン50

※シラザン50は新車のヘッドライトに施工することでハードコートの劣化を防ぐ効果はありますが、一度ヘッドライトを磨きハードコートを取り除いた後に施工しても効果はありません。

ヘッドライトコーティングに関する記事

新車だからこそヘッドライトにコーティングしよう

ヘッドライトの黄ばみ対策について【コーティングQ&A】

ヘッドライトの曇り予防に最適なコーティングとは【コーティングQ&A】

この記事はこんな人が書いています

軽トラマニア小泉

カスタム・鈑金・コーティングなど自動車関連の業務に30年以上携わり、数多くのカスタムも手掛けてきた実績があります。コペンのデモカーで雑誌K-CARに何度も取り上げられる。大会に出品する車両製作を手伝い全国2位を受賞。

軽トラももちろん所有し、スバルサンバーに赤帽の赤いヘッドエンジンに憧れ換装したほか、ダイハツハイゼットでは、車高を上げて林道を走破しやすい改造や、荷台にスポットライトを増設。また、乗り心地が少しでもよくなるようにと、シートにはアトレーワゴンのシートを移植するなど、数多くのカスタムを行ってきました。 

   
TOP